【 一零プロジェクト 】オンディーヌの性能を見てみます!

2019年3月8日

一零プロジェクト に登場したオンディーヌの性能についてご紹介します!

ー べべべべべつにいいですよ、大歓迎です! ー

この子は・・強い・・・いろんな意味で・・・・
なんといっても、よくアップルの審査通ったな、と思うw

精霊の祝福04で足止め食らっている団長さんは【こちらをどうぞ
リセマラについての記事は【こちらの記事】をご覧ください。
一零プロジェクトの各種職業やステータスにについては【こちらをどうぞ
一零プロジェクト って?という人は【こちらをどうぞ

一零プロジェクト の初心者パックでゲットできる オンディーヌの性能を見てみましょう!

初心者パックとは

2019年2月28日から販売された初心者向けのパッケージですが、内容は初心者向けとは言わず、万人向けの優良パックですね。
若干記載の仕方がややこしいのですが、

120円でもいくら分でもいいので、とにかく結晶買ったらメールで届くものですw

こんな感じで届きました。

120円で結晶600個、体力、気力、D-マトリックスとオンディーヌがゲットできるのでお得感満載ですね!

ちなみにオンディーヌとは英語で「水の精」みたいな意味みたいですね

オンディーヌのステータスは?

上がオンディーヌで下がドロレスですね。
同じレアリティのドロレスと比べてほぼ全ての基礎ステータスが高く設定されています。
当然、低レアリティのヴィアと比べても高く設定されています。

攻撃も派手でいい感じですね!

オンディーヌのアビリティは?

氷の禁域

必殺技はレンジ300m内の敵3体に500%ダメージと8秒間のフリーズ付与!

強い・・

霜華

会得アビリティ1つ目は「霜華」読み方はソウカかな?

レンジ180m以内のすべての敵に150%ダメージ!
すべての敵ってのがいいですね。
攻撃が若干頼りない氷術師ですが、このアビリティによって殲滅力が結構上がると思います。
アビリティ2つ目を会得すると鈍足つくし!

凍傷

アビリティ2つ目は「凍傷」
霜華のターゲットに対して鈍足60%!
これで広範囲に鈍足をばら撒けるわけですね。

霜華+

アビリティ3つ目は「霜華+」
霜華のレンジが240mにアップして発動ごとに魔法攻撃力を+25%(6秒間)

6秒間なので重ねがけは難しそうですけど、広範囲鈍足が加速すると考えれば良いアビリティでしょう!

絶対零度

最後のアビリティは「絶対零度」厨二感w
凍傷になっている敵に攻撃すると1.3倍の魔法攻撃ダメージ!

オンディーヌの総評について

全体的に攻撃よりのアビリティ構成なので、サポート的には使いづらい感じですが、ストーリーミッションや守護(大討伐)では大活躍しそうな予感!
リセマラで氷術師(ヴィアやドロレス)を無理に狙う必要がなくなるのはでかいですね!

何より、120円で結晶600個(+120個)と星5キャラがゲットできると考えればすごくお買い得な気がします。

リセマラでお気に入りのキャラをゲットできたら120円だけお布施してストーリーをサクサク進めるのが良さそうですね!
氷術師は序盤にめちゃくちゃ役に立つので一零プロジェクトが気に入ったら是非購入してみましょう!

最後に・・

このキャラ近日追加されるのかな??
前からブランカなんてキャラいたかな?

なんか欠片のところに見知らぬキャラがいるのですがw

こちらの記事が気になった方は、以下の記事もご覧ください。

一零プロジェクト 精霊の祝福04を適正レベルで攻略してみるよ!
【 一零プロジェクト 】 リセマラ と オススメキャラ について考えてみる
一零プロジェクト の職業やパラメーターについて解説しますよ!
【 一零プロジェクト 】アイギスライクなタワーディフェンスゲーム!
無課金でじっくり遊べるスマホRPGオススメゲームランキング!2017
リセマラ、課金は必要?不要? おすすめゲームアプリ一覧
DQ10やゼノブレイドの雰囲気好きはキャラバンストーリーズをプレイせよ!
頭脳を使って敵軍隊を撃破せよ!采配ゲーム ブラウンダストをプレイ!
千年戦争アイギスが面白い
【アイギス】リセマラで狙いたいキャラランキング・前編★ブラック編
【アイギス】リセマラで狙いたいキャラランキング・後編★ブラック編