アナザーエデンはクロノトリガー好きならマストゲームアプリ★ソシャゲ

2018年1月31日

ー どうだ 兄やん モデルにならんか? あんっ? モデルッ!? ー

タイトル

クロノトリガーは名作!という方、遺伝子を受け継いだアナザーエデンをぜひプレイしてみましょう!

リセマラ必要レベル ★★★★☆
必要な課金度合い  ★☆☆☆☆
(コンプ欲のある人は★3)
キャラへの愛着   ★★★☆☆
面白さ・熱中度   ★★★★★

icon

リセマラの必要性

個人的にはオススメしたいです。
このゲーム、ソシャゲ要素はほぼありません。
課金要素が加わった古き良きRPGって感じです。
ですので、人と競う、自キャラを自慢するなんてことはありません。
ですが、所々難易度が高いステージが存在するので、できればリセマラして最高レアリティの
「ヒーラー」か「全体攻撃可能な魔導師」を狙う
ことをオススメしたいです。
上記のどちらかがいればストレスなくサクサクと進めると思いますので。
リセマラしなくても、主人公やヒロインなどを利用することでゲームのクリアは可能です。
ただし、難易度が急上昇すると思いますw

必要な課金度合い

こちらはコンプ欲さえなければさほど必要ではないと思います。
ソシララも1万円くらい課金したくらいで、メインストーリー大体クリアできてますので。
※最高レアリティキャラは6人出ました。ラッキー しかし、シュゼットは未だ引けずorz
ちなみにガチャ用の「クロノスの石」はストーリーを進行しつつ勲章(ミッションみたいなもの)を集めていけば4、5回分の10連ガチャ石が集まると思います。

新しくリリースされたキャラによってバランス崩壊を起こしている気配もなく、昔ながらの最高レアリティキャラが現役で役立っている点が嬉しいところです。

キャラへの愛着・面白さ

キャラへの愛着はキャラストーリーを進めることで生まれてきますね。
みんな個性的なキャラなので、「クロノスの石」を回収しながら楽しく個別ストーリーを進めることができます。
また、キャラの職業ごとにロールがしっかり決められています。
アタッカーやヒーラー、バッファーにデバッファーといった具合です。
ぜひ、お気に入りのキャラを見つけてみましょう。

面白さについては、言うことなしです。
ストーリーは面白いし、UIについても不満ないです。
キャラの成長は、レベルとFF10のスフィアボードのようなものを採用しています。

ボード

戦闘システムもちょっと変わっていて、メインで戦闘を担当するキャラと、裏方で休憩(体力回復、MP回復)するキャラを
戦闘中に随時交代させながら進めていきます。
また、キャラが交代した時にキャラ固有のバフやデバフが発生するので、そういったことも加味しながら戦闘を進めていく感じです。

ストーリーはクロノシリーズを触ったことがある人なら誰しもニヤッとするシチュエーションが多々ありますw

時の間

時の間2

また、スタミナ性ではないので思う存分ゲームをプレイすることができますよ。

エリア

ボス戦では、大迫力の技がどんどん炸裂して、燃える展開となっております。

戦闘1

戦闘2

まだ未プレイの方は是非プレイしてみてください。

icon

こちらの記事が気になった方は、以下の記事もご覧ください。

リセマラ、課金は必要?不要? おすすめゲームアプリ一覧
【グラサマ】ブレフロ好きの皆様、グランドサマナーズはプレイした?
ミトラスフィアはお財布に優しいゲームアプリ
日頃の鬱憤は崩壊学園で敵と一緒に吹き飛ばそう!ゲームアプリ