【アズレン】摩耶のドロップ率と攻略方法について(ステージ8-4)

2019年4月20日

ー ぼくの名は摩耶。空を引き裂くもの。お前が指揮官か・・ ー

あなたが引き裂いたのは、私の財布の紐です orz

前回の中間報告から4日経ちまして、その間に48回試行を繰り返し!

やっと!

やっと!

出ました! 摩耶さん!!

※前回の記事はこちらからどうぞ。
【アズレン】摩耶のドロップ率などについて(8-4忘れられし戦場)

本当、長かったです・・
遠い目になっちゃいます。

攻略方法は記事の下の方に書いてありますよ!

では早速!

アズレン8-4で摩耶がドロップする確率について!

結論からお話ししますと、、

摩耶は試行回数「140回目」でドロップしました!

実際には寝落ちとかしてますので、150回目くらいでドロップですね。
記録取ってたのはジャスト140回でした。

で、摩耶が出るまでにボス戦で他のキャラがどのくらいドロップしたのかですが、

終盤にラフィーがやたらドロップしまして、ノーフォークに続きラフィーが2位でした。
しかし、全体を通して「綾波」がまだ出てません。
ボスドロップ以外も含めてです。
なので、このマップのドロップコンプががががが、まだ終わってない orz
いずれ2体目の摩耶を掘りながら綾波を探そうと思います。。

それから、ボスドロップではエセクターが一体も出てないですけど、道中の敵で6体くらい出ましたね。
エセクターやたら出たイメージです。
あと那智もやたら出てました。
一番出たのはブルドッグですけど orz

次に摩耶が出るまでにボス戦でドロップしたアイテムですが、

やはり前回も書いたようにSSRの203mmSKC連装砲T3は他のドロップ率の半分みたいですね。
ちなみに、

SSRの203mmSKC連装砲T3はキリよく100回目で11個揃いました。
※実際は寝落ち・・・以下略。

203mmSKC連装砲T3を狙っている指揮官は100周を一つの目処にするといいと思いますよ。

ちなみに宝箱はいい感じに確率が散らばっているように見えますね。

で!一体摩耶をゲットするまでにオイルをどのくらい消費したか!?ですが。

ソシララ、恥ずかしくてあまり言いたくないんですけど、、
低燃費艦隊でやってないんですよ orz

だって、艦娘が轟沈すると気分悪いじゃん・・

なので、一戦一戦にオイルを70使ってます。。

で、ステージクリアのために最低で5回戦闘をする必要があるので

70オイル × 5回戦闘 = 350オイル/ステージクリア
※当然途中で索敵が間に合わず敵に絡まれてますので実際はもっと多いですが。

試行回数が140回なので、

140回ステージクリア × 350オイル/ステージクリア = 49,000オイル!

摩耶ゲットまでに必要なオイルは49,000オイル!!

大事なことなので2回言いましたw

おそらく1日に貯蓄できるオイルは3,500から4,000だと思うので(委託や任務報酬含む)

49,000オイル ÷ 4,000オイル = 12.25日 

ひたすら摩耶のドロップを狙い続ければ、2週間でゲットできます!w

頑張ろう、指揮官殿!!

で、次にステージ8-4と摩耶の攻略方法です。

上にも書きましたが、ソシララ毎回戦闘を全力でこなしてたので、低燃費艦隊をご希望の方には参考にならないと思いますので悪しからず。
まぁ、途中からはレベル上げも兼ねて周回してましたけど。
ちなみに道中の雑魚はオートで、摩耶戦のみ手動で攻略してました。
全部手動で周回してると本当に気持ちが折れそうになるので注意ですw

ステップ1 : ステージが開始されたら主力艦隊を下の位置へ移動させる。

最初の位置でぼーっとしてると、雑魚殲滅部隊が作ったボスへの道が増援で埋まっちゃうので注意です。

ステップ2: 雑魚殲滅部隊でレベルにあった敵を撃破

この時「SGレーダー」とかで待ち伏せ率を軽減させてないと、どんどん待ち伏せにあう。
すなわち、余分なオイルを消費する!
ので注意です。

ステップ3 : ボスへの道中は極力戦艦、空母のスキルを温存しましょう

ソシララは開幕の雷と電へ魚雷を発射してからしばらく普通の攻撃で削っていきます。

で、摩耶戦の直前、軍艦が2隻と那智たちが出現するところが魚雷や弾幕で画面がすごいことになるので、空爆、空爆w
空爆で一気に雑魚を削って、同時に魚雷やらを消滅させましょう。
で、あとは普通に削る。
空爆のおすすめタイミングは軍艦2隻目が出現してからです。

ステップ4 : 摩耶戦は空母と戦艦で慎重に戦おう。魚雷で欲を出すと轟沈しますw

まず、空母スキルは敵の魚雷発射や摩耶の全弾発射のタイミングに合わせるようにしましょう。
余計な被弾が減ります。

基本的には上の1と2のポジションを交互に移動してれば被弾も少なく確実に勝てると思います。
1のポジションは戦艦スキルと魚雷を打つ時だけ居座ることにして、基本的には2のポジションにいる感じですね。
摩耶とその側近は一発の攻撃力が高いので注意です。

どうしても死ぬ場合は、時間との勝負ですけど、先に摩耶の上にいる側近を撃破しておくとすごく楽になりますので試してみてください。
魚雷を2、3発直撃させておけば空母スキルとかで撃沈すると思いますので。

とにもかくにも、摩耶戦はオイルとの戦いですw

指揮官の健闘を祈ります!
くれぐれも財布の紐には注意してね!!
オイル課金し始めると沼よ!!!

最後に!
できればアンケートに答えてもらえると嬉しいです。
みんなのデータで割と信頼できる結果を測定してみたいです!
よろしくお願いしますです!

摩耶がドロップするまでに何回周回しましたか?

アンケートにご協力いただきありがとうございました!
夕立のアンケートも随時募集中です。
こちらからご協力ください。

こちらの記事が気になった方は、以下の記事もご覧ください。

ー アズレンの合間にどうぞ。意外とはかどります! ー

無課金でじっくり遊べるスマホRPGオススメゲームランキング!2017
リセマラ、課金は必要?不要? おすすめゲームアプリ一覧
【 一零プロジェクト 】アイギスライクなタワーディフェンスゲーム!
DQ10やゼノブレイドの雰囲気好きはキャラバンストーリーズをプレイせよ!
頭脳を使って敵軍隊を撃破せよ!采配ゲーム ブラウンダストをプレイ!
【アズレン】夕立のドロップ率について やっと出たってばよ!!
【アズレン】Z46が出るまで建造してみた結果を報告します!
アズールレーンは艦これの正当進化ゲームアプリ!?
【アズレン】初心者必見! 初期艦の選び方について解説しますよ
【アズールレーン】リセマラおすすめキャラ紹介!
【アズレン】SSR確率について55回建造してみた結果
【アズレン】綾波が可愛すぎる・・ 駆逐艦のすすめ
鋼鉄のワルツは課金も控えめでまったり楽しめるゲームアプリ
【グラサマ】ブレフロ好きの皆様、グランドサマナーズはプレイした?
【おすすめゲームアプリ】今こそセブンナイツを開始する時だ!