【ベルセルク】ゲームの合間に見たい大人向けアニメをご紹介します!

ー それは 剣というにはあまりにも大きすぎた ー

大きく 分厚く 重く そして大雑把過ぎた
それは 正に鉄塊だった・・

ドラゴン殺しでおなじみのベルセルク

おおよそ人では振るうことのできない大剣を振り回し、異形のものをガンガン成敗する爽快感あふれるアニメです!

タイトル

白泉社発行のマンガ誌「ヤングアニマル」にて絶大な人気を誇るベルセルク

海外からの評価も非常に高い、日本が誇る傑作ですね!

MyAnimeListのランクを見てみると、なんと1位に選ばれています。

海外評価

そこで!

ゲームの合間に見ておきたいアニメ「ベルセルク」をご紹介します!

ゾット

アニメ評価

ストーリー性  ★★★★★
複雑・難解   ★★☆☆☆
燃える展開   ★★★★★
萌える展開   ★☆☆☆☆
グロさ     ★★★★☆
完結・未完結  未完結
世界観     中世ヨーロッパ

オススメ度   ★★★★★

ストーリー展開

幼少から両親はおらず、衛兵団の団長に育てられた主人公ガッツ。

生きるために戦い、生きるために人を殺してきたガッツだったが、とあるきっかけで傭兵団「鷹の団」と出会う。

「鷹の団」を率いるグリフィスとともに、生まれて初めてできた信頼できる仲間たちと共に、国を揺るがすほどの戦果を上げていく。

そんな幸せの日常が、とある戦場で出会った異形のものとの対峙をきっかけにガラガラと崩れ去る。

絶望的な因果律の中で、ガッツは何を見て、何を感じ、何を成し遂げるのか・・

アニメ版(現在2期目)では、ガッツの幼少時代はカットされており、漫画の単行本で16巻くらいからのスタートになっています。

原作で14巻辺りのとある事件がきっかけでガッツの人生がとんでもないことになってしまうわけですが、正直14巻の内容を民放放送で流すのはかなりヤバいと思われるので、16巻からのスタートは英断だったと思いますw

アニメについては、1話目から手に汗握る疾走感で、一気に没頭すること間違い無しです!

クシャーン

燃える展開

主人公のガッツがとにかく熱い!!

そして、とてつもなくかっこいいので、燃え上がること間違い無しです!

だいたい3話くらいの間隔で「最高にかっこいい見せ場」が必ずあるので、熱いアニメを見たい人は期待してもらって大丈夫ですよ!

さらに、原作を読んでいる読者からすると、「おおおぉっぉぉ!!」ってなるシーンがめちゃくちゃカッコよく描かれているので、そのあたりも保証付です!

邂逅

萌える展開

ベルセルクの世界観から「萌える」要素は全く想像できないような感じですがw

実は意外とあったりします。

原作22巻くらいからでしょうか・・

作者の三浦健太郎氏の趣味趣向が「アイドルマスター」や「ニコニコ動画」に傾倒したこともあり、最近のベルセルクは昔のハードコアな作品からは想像もできないほどマイルドになっていますw

現在の最新作なんかは、まさに異世界ファンタジーを醸し出していますね。

このあたりは賛否両論ありそうですが、ソシララ的には「あり」だと思っています。

漫画14巻まではとにかく話が重くて、一回読んだらしばらくは読むのいいかな・・ってなってましたが、最近のベルセルクはよく読み返してますw

そんな三浦氏の心境の変化が最も具現化された存在が「シールケ」だと思いますが、彼女が登場してくれたおかげで、ベルセルクの展開に明るい未来が開けているような気がするので、ソシララは嬉しいです。

さて、ちょっと脱線しましたが、ベルセルクのイメージからは想像もできないですが、「シールケ」の存在により、萌える展開は星1程度にはあると思います。

まぁ、萌える展開を期待しているとちょっと肩透かしを食らうと思うので、「無くはないよ」って程度で考えてもらいたいです。

グロさ

何回も書いているように、原作14巻までのグロさが半端なかったこともあり、14巻以降を描いたアニメ・ベルセルクはそこまで強烈なグロはないです。

とはいえ、他のアニメと比較したらとんでもないグロの嵐ですけどw

しかし、アニメの描き方が上手なのか、心にくるグロさはないのでご安心を・・

見慣れてくるとベルセルクのグロさが爽快感に変わっていくので、まずは4話くらい見てみることをお勧めしますよ!

1話で「グロっ!!」ってなって残りの話を見ないのはもったいないです、はい。

総評

ソシララ的には紛れもない名作だと思います。

原作愛からの妙なバイアスはかかっているかもしれませんが、それでもすごく面白いですよ!

10話くらい見てみると、もう最後まで見ないとたまらないほどに熱中してくると思います。

ブラウンダストなんかで、オート周回している時に片手間で見ることをお勧めします!

世界観もほんのちょっとだけ似てますしね。

まぁ、一つだけ欠点を挙げると、

片手間で見てたはずの「ベルセルク」の方が気になってしまって、本懐のゲームがおろそかになる恐れがあること

でしょうか・・w

とにかく、まだ見てない方は、ぜひ見てみてくださいね!

こちらの記事が気になった方は、以下の記事もご覧ください。

無課金でじっくり遊べるスマホRPGオススメゲームランキング!2017
リセマラ、課金は必要?不要? おすすめゲームアプリ一覧
【ナイツ&マジック】スパロボ好きに送る、最高のロボアニメ!
【ブラダス】 ブラウンダスト のリセマラおすすめキャラを紹介します。
【 ブラウンダスト 】セリアをゲットしたのでレビューしますよ!
【リセマラ】 プリコネRのオススメキャラ を紹介します!
FF15ポケット エディションをプレイしてみたのでレビューしますよ!
Cytus2の遊び方やキャラごとの難易度を解説するよ!
【グラサマ】ブレフロ好きの皆様、グランドサマナーズはプレイした?
DQ10やゼノブレイドの雰囲気好きはキャラバンストーリーズをプレイせよ!
【おすすめゲームアプリ】今こそセブンナイツを開始する時だ!
ペルソナ好きはデスティニーチャイルドがオススメのゲームアプリ
古き良きハクスラの遺伝子を感じるSOULMAKER
ミトラスフィアはお財布に優しいゲームアプリ

アニメ

Posted by SosiRaRa