鋼鉄のワルツは課金も控えめでまったり楽しめるゲームアプリ★ソシャゲ

2018年1月4日

ー この一発は試してみるしかないな〜 ー

いまいち知名度はないけど、艦これ好きなら絶対ハマれる!擬人戦車で戦う鋼鉄のワルツ

リセマラ必要レベル ★☆☆☆☆
必要な課金度合い  ★★☆☆☆
(コンプ欲のある人は★4)
キャラへの愛着   ★★★☆☆
面白さ・熱中度   ★★★☆☆

リセマラの必要性

艦これのようにボチボチと進行していく予定の方はリセマラする必要はほぼありません。
このゲーム、序盤は「G鉄」という素材を利用したG鉄爆破(ガチャ的なもの)によってキャラを確保していきます。
で、こちらのG鉄は資源のようなもので、根拠地のG鉄採掘機にて時間が経てば溜まっていきます。
なので、序盤は1日に1回。ある程度根拠地が発展してくると数回爆破を利用することが可能になります。
後ほどご紹介しますが、ログインボーナスをリッチにするチケットを購入するともう少したくさん爆破が可能になります。
で、最高レアリティの出現度ですが、かなり低いです。
※終盤に利用可能になる「死水サービス機構」(最高レアリティを効率良く狙う方法)で高レアリティを狙うのが一般的なので。
しかし、最高レアリティを持っていなくてもストーリーの進行に詰まることはありません。
私は最初の方で加入するキャラを未だに利用してたりします。

なので、よほどこだわりのキャラがいない限りはリセマラをする必要はないと思います。

続いて、

課金度合い

これも正直あまりありません。(運営さん大丈夫なのか・・)
上でご紹介したログインボーナスをリッチにするチケット、お値段840円を購入しておけばゲームの進行に何のストレスもないですw
なんて優しいんだ・・
G鉄爆破や終盤に利用する死水サービス機構にどハマりしなければ月額840円で十分楽しめますよ。

キャラ愛・面白さについて

まったりやっていくものですから、キャラ愛については人それぞれかな・・
ソシララはコビラナという肩に小動物乗せたキャラがお気に入りで使ってますけど。

ちなみにヒロインは意味不明なドジっ子ですw

ゲームシステムについては、意外や意外、結構よくできてます。
発射するミサイルによって戦略が変わりますし、敵との距離によっては「射程圏外」となってしまったり・・
装甲やエンジンも開発して機動性を高めていく必要もあります。

とにかく日進月歩で進めていくゲームなので、最近の慌ただしいソシャゲに飽きてしまった方にはよろしいかと思いますw
ソシララもなんだかんだ、ダラダラと続けていますので。 毎日はやらないけどw

暇があったら是非手にとってくださいね、とてもいいゲームですよ。

  

こちらの記事が気になった方は、以下の記事もご覧ください。

リセマラ、課金は必要?不要? おすすめゲームアプリ一覧
千年戦争アイギスが面白い
レベル上げと装備発掘が好きな人はかんぱにガールズがマストなゲームアプリかも
アズールレーンは艦これの正当進化ゲームアプリ!?
アストロ娘はまったりスペースオペラを楽しむゲームアプリ
ゴシックは魔法乙女というチャラそうで硬派なゲームアプリ